ニュース

ベトナムでカーボンクレジット市場が本格始動へ──現地協力企業Infinity Invention.JSCがネットゼロフォーラム2025に参加

2025年7月18日、ハノイで開催された「ベトナムネットゼロフォーラム2025:新時代の炭素市場」に、カーボンゼログローバル株式会社 のベトナム現地協力企業 Infinity Invention.JSC が参加しました。

このイベントは、炭素クレジット市場の制度整備と未来の展望をテーマに、官民の専門家200名以上が集結したもの。

とくに注目されたのは、今後の法制度や市場ルールが本格化する中で、森林由来のカーボンクレジット創出に取り組む当社プロジェクトが、制度的にもタイミング的にも有利に進むことが明らかになった点です。

カーボンゼログローバル株式会社としては、今後さらに強固な制度基盤と成長市場の追い風を受けながら、質の高いカーボンクレジットを継続的に生み出す体制を加速させていきます。


「ベトナムネットゼロフォーラム2025:新時代の炭素市場」は、温室効果ガスの排出削減とネットゼロの達成をめざすための政策・制度・市場構築の最新動向が共有される場となった。

注目ポイント

  • 2025〜2028年のパイロット期間で炭素取引市場を試験運用
  • 2029年からはオークション形式と国際接続も導入予定
  • 森林由来のクレジット(植林・吸収型)への期待が高まる
  • 市場の透明性を高めるためにMRV(測定・報告・検証)制度が整備中
  • 地方自治体や企業の実施能力強化が急務

気候変動の影響が深刻なベトナムにとって、森林を活用したカーボンクレジットは、環境保全と経済発展を両立させる重要な手段であると強調された。


森林が生み出す「未来の資産」に、今から注目を

このフォーラムは、ベトナムのカーボンクレジット市場が「制度整備のフェーズから本格始動のフェーズ」へ移行していることを示す重要なシグナルでした。

カーボンゼログローバル株式会社は、現地の協力企業 Infinity Invention.JSC と連携し、森林再生によってCO₂を吸収・削減する「吸収型クレジット」創出を通じて、環境貢献と経済的リターンを両立させるプロジェクトを推進しています。

興味はあるけど、まだ一歩が踏み出せていない方へ。
まずは無料の個別相談から始めてみませんか?

ボタン:ページtopへ移動