次世代金融・スタートアップ人材向けセミナーに参加しました
金融の世界では、デジタル化とサステナビリティ(持続可能性)の波が加速しています。
Carbon Zero Global 株式会社も、森林を活用したベトナムのカーボンクレジット創出プロジェクトを進める中で、この潮流を強く感じています。
今回参加した「次世代金融・スタートアップ人材向けセミナー」では、金融×テクノロジー×環境 の交差点で新しい価値を生み出す考え方が共有され、今後のプロジェクト資金調達や投資家連携の面でも大きな示唆を得る場となりました。
「次世代が創る、金融の新たなスタンダード」
金融業界は今、デジタル化とサステナビリティの潮流により変革期を迎えています。
本セミナーは、この変化の最前線に立つ金融機関・スタートアップの若手人材を対象に、金融の未来を「考える」から「創造する」へと導く実践的な知見と行動指針を提供するものです。
「金融経済教育」
「資産運用」
「スタートアップ」
という3つのテーマを軸に、政策動向や実務事例を交えながら、参加者一人ひとりが“金融の未来を自分ごととして捉える”学びの場となりました。
— 出典:金融庁主催「次世代金融・スタートアップ人材向けセミナー」(2025年10月開催)
セミナーを通じて改めて確認されたのは、「環境」と「金融」は切り離せないということです。
Carbon Zero Global は、今後もベトナムを中心とした森林由来カーボンクレジット創出事業を推進し、サステナブルな投資の新しい形を実践していきます。
カーボンクレジットやESG投資(環境・社会・ガバナンスに配慮した投資)に関心をお持ちの方は、ぜひ弊社の無料相談セミナーにご参加ください。